進撃の巨人エレンの持つ巨人を操る能力とは?操れる条件を考察していきます! ( ゚д゚)ハッ! NHK←何、考えとんねん👊😠 【進撃の巨人 アニメ3期(Season3)】第2クールは2019 […]
進撃の巨人エレンの持つ巨人を操る能力とは?操れる条件を考察していきます!
( ゚д゚)ハッ!
NHK←何、考えとんねん👊😠
【進撃の巨人 アニメ3期(Season3)】第2クールは2019年4月よりNHK総合にて放送スタート! | 進撃の巨人ブログ.com https://t.co/gURwcS4OF2— 黒騎士 (@xyz91197) 2018年10月15日
ついに、大人気漫画・アニメの進撃の巨人が再び、テレビアニメ放送が決定しました。
しかも、NHK総合で放送されます。
進撃の巨人第3期第2クールでは、24話の放送になることが決まっています。
そんな今回は、進撃の巨人の主人公『エレン』の持つ巨人を操る能力について考察していきます。
下記クリックで好きな項目に移動
巨人を操る『能力』とは?
進撃の巨人最終回見てきました
ハンネスが敵をとるシーンあたりから涙が…(´;ω;`)
ヒストリアとユミルのシーンもよかった!
エレンの能力?座標を使いましたね
巨人を操るとかすごい笑
3期もやるということで来年が楽しみです!次回作も期待してます pic.twitter.com/JQroZTt7XY— 雪音 (@akanerei14961) 2017年6月18日
進撃の巨人第2期の最終回で、発動した巨人を操る能力『座標の力』
目の前でハンネスさんが食われた時、必死に巨人になろうとして叶わなかったエレンが、何もできない自分への苛立ちと巨人への怒りを爆発させて発動しました。
この『座標の力』は、始祖の巨人の力なのですが、なぜか、『エレン』はこの能力を使うことができました。
それは、なぜなのでしょうか?
『座標の力』を発動する条件とは?
次の @YouTube 再生リストに動画を追加しました: https://t.co/ZngYykxboH 【進撃の巨人】エレンの座標の力
— ロイクロてんちょ (@royalclover2016) 2018年11月26日
エレンが、どうして『座標の力』を発動することができたのでしょうか?それには、条件があるようです。
初めて、この能力が発動したときに、エレンがおこなった行動が考えられれます。
エレン『叫び』
初めて『座標の力』が発動するときに、エレンは、叫びました。
エレンが始祖の巨人の能力である『叫び』を使用したことが考えられます。
この『叫び』が発動したときのエレンの状況を見ていきます。
- エレンがカルライーター(元ダイナ・フリッツ)に直接接触する
- ミカサやアルミンなどの仲間が危機的状況に落ち至った時。
- 命の恩人であるハンネスさんが亡くなった時。
このように、一番大きな影響があるのは、やはりカルライーター(ダイナ・フリッツ)と直接接触したことです。
また、もしかしたらエレンの仲間を守りたいという強い思いや、ハンネスさんを亡くした喪失感など、精神的な面が始祖の巨人を操る能力を発動させる鍵になっているのかもしれません。
『座標の能力』とは
エレンが発動した初めて座標の力が認識されたのは、恩人だったハンネスさんを目の前で巨人に食われるシーンでした。
そのとき、エレンは自分が必死に巨人になろうとしましたが、結局なることができず、自分の無力さを嘆き、殺戮を繰り返す巨人に怒りを燃やし、感情を抑えきれずに『叫び』ました。
すると、今までバラバラに動いていた巨人たちが、ハンネスさんを食らう巨人に向かって一斉に群がっていました。
そして、その巨人をバラバラに引き裂いてしまうのでした。
このシーンなかなかの衝撃的ですよ。
エレンの無念と憤りが周囲の巨人たちに伝令され。、巨人らがエレンの操り人形のように攻撃していました。
進撃の巨人『座標の力』ネットでの感想
『座標の力』が初めて発動した時、ネットではどのような声が上がったのか、紹介していきます。
座標は、巨人を操る力のことだと私は思います!
例えば、エレンが叫びの力を使って巨人を違うところに行かせたことも座標の力だと思います。
私は理解力もなく説明力もないためこんなよくわかんない説明になってしまいすみません!— くにゃ。⊿ (@Banana47078230) 2019年3月31日
座標の力って、対内的にも絶大な力だから、その気になれば普通にジークとエレン二人で国の権力握れるよね。そのストッパーとなりうるのはアッカーマンしかいないってことになって、王家とアカマン家の関係…って考えるとちょっとときめくけど
— しんた (@shintantan1) 2018年5月11日
座標の力が完全に覚醒したら全ての巨人・ユミルの民を支配できる能力を秘めていることになるんだけど、それはつまり自由を奪われている家畜状態から脱却するために戦ってきたエレンが、逆に全てを自分の意のままに動かせる(他人を奴隷にできる)力を手にしたことを意味するという皮肉が最の高
— nemuta⚡️べつまが既読 (@nemutakok) 2016年12月18日
この方の説がすごく面白くて エレン(始祖の巨人)に触れて初めて記憶が蘇るヒストリアレイスとダイナフリッツ巨人に触れて覚醒した始祖の巨人の座標の力にもストンと納得がいくようで面白くて、なによりやばいのは→
— さすピー (@AOTsabao) 2016年11月15日
エレンが硬化できるとは思えないから座標の力で壁外の巨人に命令して穴を塞げばいいんじゃないの。
— のヴぁ™ (@beamsupernova) 2014年8月5日
私もこの能力を初めて見たときに、”この能力最強だ・・・”
って思いました。
進撃の巨人第3期パート2でもこの能力が使用されるのでしょうか・・・。
期待できますね。
『進撃の巨人』最新話を見逃すな!
今回は、進撃の巨人エレンの持つ巨人を操る能力とは?操れる条件を考察していきました。
放送される内容は、原作でいう、
『ウォール・マリア最終奪還作戦』
です。
ついに、地下室の謎を解明すべく動き出した調査兵団たち、迫りくる獣の巨人や壁外勢力を相手にどのようにして戦っていくのか、放送開始まで待ちきれませんね!!
エレンの能力である、『座標の力』が今後どのようなところで発動されるのか、今後の進展に期待ですね!
関連記事
➡進撃の巨人3期2クールはどこまで放送?内容やNHKで放送される理由を考察!
➡『進撃の巨人』地下室の謎の真相は!グリシャの目的や正体を考察!
➡ワンパンマン2期最新話見逃し動画を無料視聴する方法!アニポやアニチューブは危険!
➡進撃の巨人で人気のリヴァイ兵長が死んだとの噂が!死亡説にまつわる理由を考察!
➡進撃の巨人シーズン3の最新話動画を無料見逃し配信!3期はアニチューブでフル視聴できる?